3年ぶりに。

こんにちわ、「たまご」です。

 

2019年から、誰も書かずに放置されてるこのブログですが、

引き続き、我々3人は懲りずに、

毎月語り合いながら、一緒に夢を追いかけてます。w

 

全く需要はなさそうなこのブログだけど、

気が向いたので、久々に書いてみるのです。φ(._.)

 

 

3年前は、国内外を旅するニートだった私ですが、

3年後の現在、ドバイで働いております。

 

「ごはん」は、相変わらずカンボジア

「かける」は、相変わらず東京で、

ギリギリ3人ともアジア圏内だけど、

地味にめんどくさい時差にも負けず、仲良くやってます。w

 

 

私が30歳の誕生日を迎える直前、

一緒に作った無駄にうまい焼きそばを食べながらw、

恥ずかしげもなく2人と夢を語り合ってから、

あっという間に、もう4年が経とうとしています。

 

 

4年も経って、誰も夢叶ってねーじゃん!笑

って、いつも3人で笑ってるのだけど、

 

でも、朝起きて、ジムに行って、シャワー浴びて、

帰って来てプロテインとコーヒー飲みながら、

仕事のメールに返信して、ひと息ついて考えごとしてると、

 

「あれ?、私の夢って、これもう絶対叶うよね?

 てかもう、半分叶ってね?」

 

ってなって、これ書いてる。 ←イマココw

 

 

いろんな人に引き止めてもらったのに、

死ぬほど迷って泣いた末に、

本当に大好きだった仕事と組織を離れると決めて、

同時に、全てを手放して、東京を離れる決断をした4年前。

 

そこからの4年は、

思っていたよりも、ずっとずっとしんどくて。

 

自分の人生の運転席に座って、

自由にどこへでも行けることへの、わくわく感よりも、

ナビに設定する行先すら、自分の中に見つけられないことの方が、

何十倍も怖かった。

 

行き先もわからず、がむしゃらに走り続けた時間は、

本当に失敗だらけで、無駄に思えることの方がきっと多かったけど、

でも、この時間がなかったら、こんなに強くなれなかったよなと、

最近何度も、心の底から思うのです。

 

 

ドバイでの今の環境は、

私が今まで訪れたどこよりも、多様性に富んでいて、

毎日ものすごい数の、本当にいろんな人に出会います。

 

自分の人種も国籍も、相手のそれも、

もはやそんなことは、たいしたことではない感覚になって、

同じ人間なのに、みんなこんなに違うんだと、

やや感動すら覚えるレベル。w

 

 

そんな環境でも、揺るがずにしっかり立っていられるのは、

間違いなく、これまでの10年間、

日本で真摯に、何度も自分と向き合ってきたからだし、

それを支えてくれた、素晴らしい環境があったから。

 

「全てのことに意味がある」みたいなセリフは、

個人的にあまり好きではないけれど、

最後はなるようになるもんなんだと、ようやく思える歳になった気がします。

 

 

「かける」と違って、

私はあまり、根拠のない自信は持てないタイプだけど、

あーなんか、もうすぐそこまできてる、

っていう、どこからか沸いてくる新しい感覚が、

とても心地よい、この頃です。

 

 

ドバイからは、以上です。w

また、気が向いたら、書きます。

面白くなってきたぜ!(厄年編)

昨年に引き続き、1月は無駄に投稿を頻発する「たまご」です。

 

元旦に近くの大きな神社に行って気づいたのですが、

わたくし、今年本厄です。

 

 

お祓いしてもらうかちょっとだけ迷いつつ、

まぁ気にしすぎもよくないとスルーしたのが、早4日前。

 

 

なんと、、、さっそくやられました。

 

 

これまで治安の悪い海外に行っても、

盗難や事件に巻き込まれたことは1度もなかったのに、

今日、31年間生きてきて初めて、

自転車パクられた。泣

 

 

先月知り合いにもらったばかりのMTBで、

最近毎日使い倒してたので、

まじショックーーーーーーーー。(´;ω;`)

 

 

日本だし、田舎だと思って、

油断したぜ、滋賀県

 

 

昨日停めたとこにチャリが見当たらず、

呆然としながらあたりをウロウロしたけど、でてくるはずもなく。笑

悲しみにくれる。

大好きなヨガに行こうとしてたのにおかげで間に合わず、さらに落ち込む。。。

 

 

しかーし!!!

そう、こんな時こそ、

魔法の言葉「ツイてる!の出番!!!!!!!

 

 

ぶっちゃけ、デザインはそんなに気にいってなかったから、

むしろこれで心トキめく自転車が買えるじゃないか!!!!

ツイてる!!!!!!!!!!

 

そう思い直して、とぼとぼ自転車屋さんまで歩く。

歩いてるとどうしても、やっぱりモヤモヤしてきたので、

「私より大事に使ってくれる人に、もらわれたんだといいなー。」

「きっとすごく困ってたんだろうなぁ。そーゆー人の役に立ったんなら、よかったなぁ。」

と思い直すと、悲しい気持ちが、ちょっと温かい気持ちに。

 

そんな風に思えるようになった私、まじ成長したわ。

 

なんで、こんなにモヤモヤするのかなーって

丁寧に自分の気持ちを観察してみると、

盗まれたことに対する怒りとかじゃなくて、

むしろ、「あー、こうしとけばよかった。」っていう、

自責の念にかられてることの方が、ツラいんだなと。

 

だとしたら、今回のケースに限らず、

今後も「たら」「れば」って後悔したくなるようなケース、

大なり小なり、他にも山のようにあるでしょ!!

そんなん言い出したら、キリがない!!!!

 

 

気をつけるべきときはちゃんと気をつけてるし、

それでもなんか起きたときは、そんなんかすり傷や!!!

 

 

きっと今回の出来事は、

「今年の厄年、ちゃんと気を引き締めろよ!!!危ないで!」っていう

神様からの有難いささやきみたいなものだったんだろうなと。

神様、いいやつやな。

 

というわけで、2019年も、

面白くなってきたぜ!!!!!

 

 

 

ちなみに、「たまご」の今年の行動目標は、

「コツコツ・るんるん・パパッ!」です。

 

 

新年らしく、今年のテーマや目標達成に向けてやることリストを最近整理して、

それを覚えやすいように、オノマトペで抽象化したのがこちら。

 

オノマトペ(仏:onomatopee)とは、擬声語を意味するフランス語である。

 擬声語とは、擬音語と擬態語の総称のことである。ニコニコ大百科より)

 

 

 

●コツコツ:

少しずつ毎日やる仕組みにすること。

今年は新しくはじめることがありすぎて、恐ろしく忙しくなる予定の「たまご」。

こういうときだいたい、最初から飛ばしすぎて続かない、という例年の反省をいかし、

今年はあえて「少ししかやらない」だけど「毎日やる」がモットー。

 

るんるん

最優先は、何より「自分を喜ばせること」。

ココロとカラダが健康でないと、結局高いパフォーマンス出せない。

死ぬほど忙しいであろう今年を乗り切るべく、

まずはハッピーでいられる素地をしっかり整える。

 

●パパッ!:

やることがありすぎて混乱したり、

優先度は高いけど難易度も高くて億劫になったり、

はかどらなくなるリスクは常にあるから、

とりあえずやれることからパパッ!と終わらせる。

そしたら、なんとなくそのまま勢いに乗ってちょいはかどる。

 

 

我ながら、良い目標だわ。(ドヤ顔)

 

 

昔は、新年に「毎日○○やる!」みたいな目標立てても、結局いつも続かず、

そんな私はダメな人間だ、って凹むから嫌だったんだけど、

 

最近はむしろ、

「今はまだできてないからこそ、

 そこにたどり着きたい!って思える、

 その気持ちを毎日持てることが、

 まず素晴らしい!!」

 

って思えるようになって、

おかげで続いています。笑

 

 

「ツイてない」ことを、「ツイてる!」って言えるようになるみたいに、

ほんの少しの発想の転換で、見える世界は、人生は、

驚くほど変わるんだなと、改めて思う2019年の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢は、必ず叶う

今年は実家に帰省もせず、どこにも行かず、

新天地でひとりのんびり新年を迎えている、「たまご」です。

 

先日、今年最後のTKG報告会を終えました。

 

まだ当時東京にいた「ごはん」の家で、TKG忘年会をしながら、

お互いの夢を語りあい、離れても近況報告し合えるようにと、

このブログをスタートさせたのが、ちょうど1年前。

 

2018年最初の半年は、このブログを書いてるだけで

全く夢に近づいてる感のなかった我々3人。

 

私が帰国した5月に3人で久々に顔を合わせ、

無駄にお泊り会とかして親睦を深め(笑)、

「ごはん」がカンボジアへ飛び、また3人バラバラに。

 

さすがにもっとちゃんとやろーぜと、

リモートでも毎月の報告会はちゃんとやり始めたのが、夏。

 

「かける」が毎月ちゃんと音頭とって日程調整してくれたので、

リモートでは今年、計7回報告会できた!

 

 

 

今年は、誰かが夢叶えたとか、そういう大きな変化はなかったけど、

むしろ「自分のほんとうの夢って何?」ってところを、

みんなグッと掘り下げられた1年だったような気がする。

 

 

1年前より、「ぜったいこれ達成したい!」っていう

わくわくと決意の両方をもった「夢」が3人ともちゃんと描けて、

今年は各自手書きで、夢を描いて見せあいっこしました。

 

去年よりもずっと、TKGプロジェクトが

お互いの夢実現を応援する場になってきてる感じが、

すごい嬉しいし、とってもたのしい!!!

 

 

この頃、仕事の関係で、起業家の人たちとお話する機会が多く、

めっちゃ刺激をもらうのだけど、

いま1番尊敬する起業家の人から教わったこと。

 

 

「夢はぜったいに叶う。コツはとにかくそれを人に語ること。」

 

 

彼はホントに今まで苦労をかさねてきていて、

起業はじめたばかりの頃は、月3万円で生き延びていたのだとか。

(しかも、東京で!驚)

 

そんな彼でも、今まで1つ1つ形にしてこれたのは、

とにかくやりたいことを人に語ると、いろんな人から質問されて、

その中で、夢がどんどん具現化されていくから、なのだそう。

 

 

私も1年前、フリーで食べていくと宣言したときは、

それなりに決意のようなものを持ってもいたけれど、

正直そこから何をどう動いていったらいいのか全然わからなくて、

とりあえずやりたいってことだけは言う、みたいな感じだった。

 

時に、どうやってやるの?って詰められたりして、

計画性のない自分に凹んだりもしたけど、

それでもいろんな人に言ってると、いろんな応援してもらえたり、

いろんな運や情報が不思議と集まってくるようになって。。。

 

 

まだまだ、夢にはほど遠いし、

相変わらず自己効力感もまだ低いのだけど、

それでも、

夢は必ず叶うって、

1年前とは比じゃないくらい力強く思えるようになったことが、

2018年の何よりの成果。

 

 

次のチャレンジの壁はすさまじく高くて、

既に元旦から途方に暮れてるのだけど(笑)、

でも、ホントに2018年、わたしよくがんばった!!!!

 

 

 

初めて海外でネイティブと一緒に英語で何かを学んだこと

大好きなヨガをいろんな国と地域でできたこと

恐かったけどずっと憧れてた南米で1人旅できたこと

少しでも今あるスキルをお金に変えることに挑戦できたこと

とにかくニートな自分に焦る気持ちに負けなかったこと

そして、

日本でモテなくても、海外ではまだ需要があるってわかったこと。笑

 

ずっと先の見えない不安に押しつぶされそうで、

落ち込んだり、投げやりな気持ちになることもいっぱいあったけど、

自分の本音をあきらめて、逃げることだけはせずに、

ちゃんと一歩一歩、少しずつでも前に進んでこれた。

 

 

お金に変えられるスキルなんてないって、ずっと信じて疑わなかったけど、

「ごはん」が有償でコーチングのクライアントになってくれたり、

友だちの不動産契約の通訳させてもらったら意外とできたり、

英語で英語を教えてみたら意外とできたり、

「やったら意外とできた!」っていう、

小さいけど、とっても重要な成功体験を積めた2018年。

 

 

今年は、ヨガの資格をとって、

ヨガで稼ぐことにもチャレンジするのが大きな目標!!!

これめっちゃ楽しみ♡♡♡

 

あと、稼ぎとは別で、

今年はどっか人前(公の場)で歌ってみたい!!!

 

 

人生で1番、素敵な1年間でした。

それをヨユーで超える、2019年になる予定です!

 

今年もみんなで夢に向かって、たのしく走っていこう♡

 

 

壁があったけど、その後に比較的すぐ夢ができた話(笑)

こんにちは、かけるです。
もはやこのブログは「たまご」と「かける」ばかり登場しますね。
たまごをかける先の媒体である「ごはん」は本当に登場しません!(笑)※実在はします。

でもね、これはこれでOKなのです!
「ごはんさ、ブログをマジで書かなかったよねー、ウケる!」
って振り返るネタになるだけだし、
それでもOKというゆるいスタンスが我らセカフザ!(笑)

ということで今回も気ままに僕が書きます。

さて、1つ前の記事で<「夢を見つける」という壁>という記事を書きました。

 要約すると夢を見つけようとすると、

・夢を言い切るの恥ずかしいなあ
・夢を言い切ると義務化する感じが嫌だなあ

という気持ちが出てきてうまく夢を言語化できないという記事でした。

で、その後、どうなったか夢。



 

見つかりました(笑)。


いや、見つかったんかい!ってなりますよね。でもね、見つかりました!
今回は見つかるに至ったまでの流れを備忘録も兼ねてまとめておきます。
大きなきっかけは2つ。


きっかけ1:「ナッツ」さんから「それチャンスやで」って言われたこと

まず「ナッツ」さん誰やねんて話からですが、雑に紹介すると(笑)コーチングのお仕事をされている我々セカフザチームの知り合いの人です。
食材関係で勝手に「ナッツ」さんにしました(笑)。

 

ある日、「かける」は「ナッツ」さんに相談をしました。

 

かける:ナッツさん、マジで夢が見つかんないですよ。というか、「これをやりたい!」と言い切ると「やらなきゃいけない」と思ってしまうような義務化する感覚が嫌なんですよ。あとなんか恥ずかしくて。

ナッツ:かけるくん、それチャンスやで。

かける:いや、どこがチャンスですか。何言っているんですか、自分?

ナッツ:あのな、人は基本現状維持をしたがんねん。何か変えようとすると変化した先に危険があるかもしれんて思って「やめておけ!」って自分の中の自分が言うねん。

かける:・・・聞いたことある。なんかの本でそんなこと読みましたわ。

ナッツ:せやろ?義務化とか恥ずかしいとか言っている時点で自分の中の自分が変化を止めようとしてんねん。それは変化されると現状維持できなくなるから。
つまりな、「やめておけ!」ってなっているってことは、
その夢を達成できれば今の自分でない新しい自分になれるだけの可能性があるってことやねん!

かける:・・・・・めっちゃチャンスや。(会話とりあえず完)

この時僕は「言い切ることに抵抗感があるのはある意味健全なことだわ。」と思いました。
これがきっかけ1です(笑)。


きっかけ2:「~をいつでも選べる状態をつくる」とするといいんじゃないか?とある日ピンとくる
これは何かと言うと例えば僕オーストラリアのバイロンベイってエリアに影響を受けていて「バイロンベイで暮らす」って楽しそうだなあ、と思うわけです。
で、そう考えると国内の今の状態を捨てて行かなきゃいけないのではないか?という考えがつい頭をよぎります(いちいち色々思ってしまう自分にファ◯ク!)。
で、これは自慢なんですけど(笑)、僕すでに結構今良い生活をできていると思っているんですね(笑)。関係性に恵まれている的な。それで、その環境やコミュニティを離れるようなことをしてまで海外で生活したいかなあ、とつい考えてしまう。なので言い切りづらい自分も正直いる。

そこで!


バイロンベイで暮らすことをいつでも選べる状態をつくる」とするわけです!
そうすると別に今の状態が良ければこのままを選べばいいし、海外に行きたきゃ行けばいい、ってだいぶ達成することに前向きになれます。
これね、ちょっとしたことっぽいけど、結構大事な気がしています。動きたくなるテンションが全然違うもの!

なので、バイロンベイで暮らすことをいつでも選べる状態をつくる」が無事にそのまま僕の夢になったわけです!(パチパチパチ!)

こうなると次のステップは夢の実現に向けて「何をするか」ですね。
この部分も最近の経験などから書きたいこともあるのですが、
長くなるのでとりあえずこの記事はここまで!

なんとなく自分の中でセカフザが進んだ感覚があるので、
この感覚を大切にしていきたい。そんな「かける」でした。

ではまた!!

「夢を見つける」という壁

こんにちは。「かける」です。
このブログも最近は「気が向いたら誰かが投稿する」みたいになっていますが(笑)、
将来振り返った時に良い話のネタになると思っているので、
今回も気が向いているうちに更新します。
そして実は何気にブログ開設からもうすぐ一周年!(早いものだなあ。)

さて、今回は「夢を見つける」という壁、という絶妙にネガティブなタイトルの記事です(笑)。
何かというと「これが夢です!」というものを見つけて共有することが実は難しい、という話。

少なくとも僕はやや苦戦しているっぽい。
普段からやりたいことが色々とあるタイプと自負していたので、これは自分でもちょっとした驚きです。

それで「なんで見つけづらいのか?」みたいなことを振り返ったので、
その内容を共有しようという趣旨の記事なわけです。以下、振り返り。

その1:内容によっては言うのが恥ずかしい(笑)

これはわかりやすいのはお金系の話とかですね。
あと美貌系とか(笑)。スラッとしたいとかがっちりしたいとか。
意外と恥ずかしいわけです、こういうのを共有することは。
気の知れた仲間であっても。

そしてこのような感覚を経て思うことは、
「自由に生きているようでやっぱり色々な制約を自分で設けて生きているんだなあ。」
ということ。

「こう言ったらイケてない。」「こう言ったら笑われそう。」とか無意識に制約しながら発言や行動をしている。

それは僕を守ってくれることでもあるけど、
あまりにも無意識でいると自分自身の自由を奪うことにもなるかも、って思った。
これが1つ目の振り返り。

その2:言い切ることで少し義務化する感覚がある

これはどういう話かというと夢って夢想していると楽しいわけです。
「ああしたいな、こうなったらいいなあ。」って。
一方、それを言葉にすると「言ったからにはやらにゃいかん。」と少し自分の中で義務化する感覚がある。
その感覚が少し重かったりするがゆえにスッと言えない、
ということが起こっていると思った。

で、これはバランスみたいな話かな、と思っていて
夢想している状態って楽なんだけど、楽ゆえに実現される可能性は低い気がする。
一方、共有して動きだすとそこには多少の「やらなきゃ」が生まれるけど、それがゆえに実現できる可能性が高い気がする。
だから自分の中でどう出し分けるかが大事なのかな、って。
これが2つ目の振り返り。

そんな振り返りをして、
「本当に色々な価値観とか思い込みを持っているんだなあ。」って感じるわけです。
(2つ目の振り返りは「言ったらやらないといけない」という思い込みがある気がする。)

で、結果として「夢を見つける」という作業を経て色々と学びもあるから
これはこれでいいと思う結局前向きなところもあるわけです(笑)。

そして、なんとなく今思っていることとしてこのプロジェクトを通じて
夢の実現だけでなく個々人が持っている思い込みとかとの付き合い方もうまくなれるといいな、ってことを思っている。そういうことができるメンバーだと思っているし。

僕は僕でついつい思い込みとか価値観を出して守ってしまう自分も
時に受け入れてあげながら引き続き最高の毎日を見つけていきたいと思う。

自分の中でブレーキがあることは知ったけど、それは学びに過ぎず(笑)、
引き続きふざけながら楽しくプロジェクトを実施していこう!ってそんな結論(笑)。

うす、「かける」のブログでした。おしまい。

理想的な3年後

こんにちは。かけるです。
先日、たまごが更新をしたようにTKGプロジェクトは、
第3回セカフザ定例MTGを実施しました。
その時に理想的な3年後をイメージしようという話があったので、
取り急ぎ僕の今ベストな3年後を箇条書きしてみます。

1.英語がしゃべれる
僕は英語に苦手意識があるので、まず英語しゃべれる状態。どのくらい?って言われたらまあ、自分が満足できるくらい。

2.海外に年2回以上家族と旅行するのがデフォルト
これはまだまだ色々な国の文化を見てみたいし、家族とも思い出を作りたい。今行きたい国はキューバとスペイン。

3.自分の能力だけでやりたい仕事をしてマネタイズできる状態
これはバクッとしていますが、いわゆる組織にしばられないで平気な状態。自由度が高いかな、と。ちなみに楽しそうな仕事は、今やっている仕事ですでに支援してくださっている方にいかに喜んでもらえるかの設計をしているのだけど、そういうお仕事はまじでサプライズ仕掛けみたいで楽しい、と思うのでその辺にヒントがある気もする。

4.運動とアートの趣味
運動はスポーツかランニングか筋トレ(笑)。最近はベアフットランニングというほぼ裸足に近い方法で走ることをやってみているけど、これが結構気持ち良い(ファイズフィンガースというほぼ裸足状態で走れる靴がある。買った。笑)。でも走るのより筋トレの方が楽しい(笑)。
アートは画の観賞とかその描いた時の気持ちを察することや時代背景を知ること。何より名作がなんで名作かわからない(笑)ので、もうちょいわかりたい気もする。
あとは音楽。音楽は最高。アップペースな曲とクラシックとかジャズとか。こちらももうちょい音楽自体や音楽史についても詳しくなりたい。現状はピアノを楽しんで、時にがんばる。

5.良い循環を意識できている状態
この循環という言葉は僕の中でキーワードで子どもの名前にも漢字を入れようとしたくらい(笑)なんだけど、ちっちゃい頃(と言っても小学生くらい?)の時に地球や自然(あとは人体とか)がすでに完璧な仕組みを持って循環を続けていることに感動した。
例えば経済とかも循環だと思っていて、要は「良いお金の得方と、良いお金の使い方。」は大事で質を上げていきたいという思いがある。ちなみに使い方は寄付とかだけでなく、応援したいお店のものを買うとかも含む。(このテーマややや抽象的な気もするので、もう少し整理して話せるようにしますね。)

6.ベースとなるお金が毎月20万円入ってくる状態
これは書くとなんかやらしい感じがするな(笑)。いわゆる成功本的ニュアンス。まあ、いいか。少しずつやっている投資を楽しみながら続ける。気付けば毎月20万円とか面白そうなので、ちょっと高めの目標だけど、ベースは楽しむ感覚で。

7.良い仲間がいる(多くなくてもいいけど、深い間柄)
これも何気に大事で「GO WILD」という僕のバイブル的本があるんだけど、人が幸せに生きるための条件を自然とかと人の傾向とかと紐づけて書かれている結構面白い本。
睡眠とか運動とか色々な項目があるのだけど、同族意識というものも幸せを感じる上で大切、と書いてある項目があって周りとの良い関係性の重要性をわかりやすく書いてくれている。宣伝みたいになったけど(笑)、良い本だし改めてそういう人たちは大事にしたい。そういう意味ではセカフザメンバーは大事な人たち。

もっと考えれば出てきそうだけど、とりあえずこのくらいで。

上記を達するために「今何をしているのか」も書いてまとめたくなってきたけど、
それはまたにしようと思います。とりあえず上記のことを書いていたらテンション上がってきた(笑)。実現させますか。

では前回のたまごをパクッて僕も有名人の言葉で。

毛沢東の肖像を飾ったって世界は変わらないよ。」(ビートルズ

Yeah、ビートルズしぶい!
行動が大事ってことかな?僕の解釈。主役はお前だ、と。
うす、がんばりますわ、リンゴ・スター

今日も良き1日がスタート。皆さんも良き1日を!

夢の定義

我々のセカフザ・チャレンジ

その名もTKGプロジェクトが立ち上がって、

気づけばもう1年が経ちました。

 

まぁ、実際のところ、いつもふざけ合ってるだけで、

たいした進展はないのですが。笑

 

 

なんとかこの企画を加速すべく、

最近は、月に1度の定例会くらいちゃんとやろうと、

必死にスケジュール合わせて、オンライン定例会をしております。

(セカフザ的には、定例飲み会なんだけど、みんな遠すぎて集まれねぇ。笑)

 

 

 

今年に入って、ようやく3度目のオンライン定例会を実施した昨日。

 

昨年末に、3人で夢を宣言し、「お前ならできる」って励まし合ったものの、

なかなかやる気スイッチが入らない現状に、

「そもそも、これって本当に自分の夢なんだっけ?」

というところに、度々立ち返ってるこの頃。

 

 

 

 

人は何をもって、それを『夢』と呼ぶんでしょう?

 

 

ちなみに、私は小さい頃からずーっと、

「これ!!!」っていう将来の夢が、早くほしくてほしくて、

人は、いつか必ず、そういうものに巡り合うんだと、小さい頃は信じてたんです。

 

 

でも、「これだ!もうこれしかない!!!」って感じる

ビビビッ!!!とくる神のお告げみたいなもんは、

いつまで経っても現れなくって、そういうものに早くから出会ったように見える人が、

すげー羨ましくて仕方なかった。

 

 

「将来の夢」どころか、もっと短期的な「これがやりたい!」みたいなのも、

私の中にはほとんど見つからなくって、

スポーツとか音楽とか、そういうものに没頭してる友達が、

いつも自分よりずっと輝いて見えたりして。

 

 

 

だけど、留学する友達を何人も送り出しながら、

なんとなくどっかで、自分も海外に行ってみたい気持ちがあるんじゃないか?って思ったのか、

高校2年生のとき、一度だけ、何も考えずに、超軽い気持ちで留学相談の先生をたずねてみたんです。

 

でも、どこに行きたいのかも、なんで行きたいのかも、

何ひとつまともに答えられない遊び半分の私に、先生の表情がみるみる険しくなってって。。。

私は自分の軽率さを呪いたい気分になって。笑

それを機に、「ま、結局私の気持ちはその程度だったのか。」と、あっさり断念。

 

 

それから4年間、私は、何の夢も目標も見つからない焦りに、

1人でひたすら悩みまくりました。

 

 

何もしないで悩み続けるよりは、なんかした方がマシだろうと、

気が乗らないボランティア活動の誘いに足を踏み入れてみたら、

なんと人生変わるくらい良い経験できちゃって、なんか勢いづいて、

「よし、次は海外チャレンジしてみよう!」って、

自分のどっかにいる自分からお告げが。笑

 

 

 

『いつかテレビで見て、死ぬまでに一度は行ってみたいと思った国

 ニュージーランドに行こう。』

 

今思えば、これが、私の人生初の

「決意」を伴った夢になりました。

 

 

生まれて初めて、自分がやってみたいことのために、

調べて、計画して、行動して。

 

本当にニュージーランドにたどりついて、強烈に思ったのは、

「なるほど!夢って、待ってたら叶うものじゃなくて、叶えるものなのか!」ってこと。

 

 

それ以来、「決意」を持って、夢を描くようになった気がします。

 

 

昔の私にとっては「夢」の定義って、

プロ野球選手になる”とか”医者になる”とか、そういう職業を決めることだと思ってた。

 

でも、別に何でもいいんだと、今は思う。

 

 

アフリカに行ってみたいとか、

お母さんになりたいとか、

高級車に乗りたいとか、

フルマラソン完走したいとか、

人前で歌ってみたいとか、

自分の畑始めたいとか。

 

 

 

何でもいいし、たくさんあっていいし、どんどん変わっていっていいと思うけど、

やりたいって思った自分のその気持ちは、

蔑ろにせずに、大切にしてあげてほしいなと思います。

 

 

 

 

私には今、フリーランスか自分の会社を作って、

ご飯が食べていけるようになりたいという夢があります。

 

 

こんなこと、昔は絶対自分には無理だと思ってたし、

今でも独立してる知人の話を、見聞きするたびに、

私なんかにはやっぱり無理なんかじゃないかと思うことが、

ぶっちゃけ、死ぬほどあります。笑

 

 

でも、それでもくじけずにがんばりたいと思うのは、

1つだけずっとずっと昔から変わらないもっと大きな夢が私にはあって、

それは、「大好きな仕事をして思いっきり楽しく働くこと」。

 

 

業種や職種なんて何でもいいし、いまだに自分に何ができるのかもよくわからん。

そういうの定まってない自分にいつも凹んで、嫌になって諦めたくもなる。

いつかのために、今こんなにもがくくらいなら、呑気に今を楽しむのもアリなんじゃないかと思うこともある。

 

でも、1回きりの人生。

もし、夢みたいな毎日の中にいる自分が叶うのなら、、、

それってどんな気分なのか、やっぱり1回味わってみたい!!!

 

 

 

 

夢はあっても、なかなか具体的にどうしたらいいのかわからないとこぼす私に、

かけるとごはんは、私のお試しクライアントに名乗りをあげてくれて、

おかげで夢へのほんの小さな一歩を、踏み出せました。

 

まじ本当にありがとう。

 

 

まだまだ全然この先どうなるのかわからなくて、不安あげだしたらキリないけど、

あの時ニュージーランドに行くと決めた時と同じような感覚で、

やると決めたら、あとはやるだけなんだという、変な清々しさも感じてます。

 

 

 

最後に、私の憧れるとある有名人の名言で閉めくくります。

 

『夢を持つということは、

 未来からみた途方もなく小さな自分を受け入れ、

 地道に努力をするという覚悟』